2013.06.10
50歳を超えても30代に見える生き方
私もそろそろ「アラ・シックス」?
いえ、まだ「アラ・フィフ」
鏡を見ながら、「年相応になってるな~」と思う、今日この頃です。
先日、アンチ・エイジングに関するある本を見つけました。
50歳を超えても30代に見える生き方
「人生100年計画」の行程表
(南雲吉則 著)
著者は私と同じ年齢なので、いっそう興味深く読みました。
細胞レベルで人生を考えなおす。
免疫を高めすぎてはいけない!
「老い」にも「病気」にも意味がある!
など、目からうろこです。
腹6分目
良い生活習慣
良い質の睡眠
たくさん歩く
など、など・・・
特に難しいことをすることなく、なぜそれがアンチ・エイジングに通ずるのか、読んで「なるほど」と思いました。
...でも、腹6分目は、私にはちょっと・・・難しいかも(--;
著者お奨めの「ゴボウ茶」も、試してみたいと思います。
いえ、まだ「アラ・フィフ」
鏡を見ながら、「年相応になってるな~」と思う、今日この頃です。
先日、アンチ・エイジングに関するある本を見つけました。
50歳を超えても30代に見える生き方
「人生100年計画」の行程表
(南雲吉則 著)
著者は私と同じ年齢なので、いっそう興味深く読みました。
細胞レベルで人生を考えなおす。
免疫を高めすぎてはいけない!
「老い」にも「病気」にも意味がある!
など、目からうろこです。
腹6分目
良い生活習慣
良い質の睡眠
たくさん歩く
など、など・・・
特に難しいことをすることなく、なぜそれがアンチ・エイジングに通ずるのか、読んで「なるほど」と思いました。
...でも、腹6分目は、私にはちょっと・・・難しいかも(--;
著者お奨めの「ゴボウ茶」も、試してみたいと思います。
ランキングに参加しています
![]() にほんブログ村 |

No title
私もアラフィフです。腹6分目は厳しいですよね。たくさん歩くのは実行しようと思います。頑張りましょう!
星沢希さん♪
何ごとも体が資本ですものね。若々しく生きたいですね(^^)