fc2ブログ

ラーメンは『ラーメンフォーク』で!

スガキヤの温野菜ラーメンとラーメンフォーク

朝夕は涼しくなったというものの、日中は30℃と、10月とは思えない暑さですね。

ところで昨日、ショッピング・モールのフードコートで、「寿がきや」の温野菜ラーメンを食べました。

「お昼に何食べよう?」と迷ったとき、私はたいていこのラーメンにします。

なぜか?とうと、

① 豚骨系の白濁のスープは、
割とあっさりした味わいでおいしい。


② お値段が390円と値ごろ!

の二点が決めてでしょうか(^,^#)

そして・・・

注目したいのが、メレンゲの代わりにラーメンに添えて出される

『ラーメンフォーク』!

小学校時代にお世話になった『先割れスプーン』よりも、スプーン部分はスープを上手くすくえるし、フォーク部分も長く、麺フォークとしてちゃんと機能します。

スパゲティはフォークで!

ラーメンはラーメンフォークで!

まあ、どちらも。上手にかっこよく食べられるようになるには、すこし訓練が必要かな。
私は・・・
すみません、割り箸を使わせていただきました(#-,-#)

この『ラーメンフォーク』、環境保護のため、もしも「割り箸撤廃」になったら、ますますクローズアップされる一品ですね。



⇒ ウィキぺディア「スガキヤ」



theme : **暮らしを楽しむ**
genre : ライフ

ランキングに参加しています
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

すがきや

竹下景子さんがTVで紹介されてたことがありますが、やっぱり道子さんのお住まいのところは、名古屋と文化が近いのでしょうね。
こちらでは、すがきやのお店は見かけません。
でも、やっぱりお箸のほうが食べやすそう・・・v-290

yuyu さん♪

こんばんは。
おにぎりの桃太郎も、スガキヤのラーメンショップも、地域で展開している食文化なんでしょうね。(スガキヤの即席麺はありますけどね)
それにしても、箸って、たかが二本の棒なのに、本当に使いやすいですね(^,^)

なつかしい!!

ただいまです^^
なんてタイムリーな話題。
向こうでラーメン食べたくて。。。で、さっき食べてきたばかりです^^

スガキヤ。全国展開してたの?
大好きです^^
最近は即席カップのしか食べてないですけど。

あれ? らーめんフォーク変わりましたか?
思い違いかな? いつも使ってなかったし。
これ、考えるとすごい発明なのに。
もうちょっと使いやすければ、ありがたいですよね^^

Pokopen さん♪

こんばんは♪
たまに、むしょ~にラーメンが食べたくなることがありますよね。
スガキヤのショップはまだ全国展開はしてないみたいです。でも、きっといつかは・・・
エコの先端を行くラーメンフォークも、改良を重ねて世界展開してほしいですね(^,^)
Secret

プロフィール

道子 (ドーコ)

月別アーカイブ

RSSフィード

カテゴリー

PR



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる